《城址》 「八幡塚砦」 PART3 東京都 No.9

城址》 「八幡塚砦」 PART3 東京都 No.9 (2014年3月訪城) 

所在 東京都大田区東六郷三丁目 六郷神社付近



さて、いよいよ城址紹介なのか~、神社紹介なのか~、わからなくなってきました。
そんな内容のPART3です。



神社横には幼稚園があり、こちらも想定敷地内なのですが、ここには入れません。
入れば皆さんに二度とお会いすることはできないでしょう。
イメージ 1



神社内には「六郷の渡し」を連想させるものがありました。で、これは六郷橋の何??
イメージ 2



神社外をふらふらします。幼稚園の裏。『東京都の中世城館』によれば、堀跡では?とのこと。
イメージ 3


後世は用水路、ということで、天然の堀だったのでしょうね。
イメージ 4



第一京浜と反対側の神門を出ると公園があり、地味にそこに案内板が。気づかんぞ!!
イメージ 5


ほほー、東海道の古街道だと!貴重な情報じゃないかー。
これをずっといくと、多分単身赴任中の我が家じゃないの?ウェルカム!
イメージ 6



ここまで「六郷の渡し」をアピールされると行かないわけにはいかない。
まあ最初からいくつもりでしたけど。
歩いて10分くらいでしょうか、多摩川が見えてきました。向こうは神奈川県ですね。
橋一つですが、こちらの東京側に住んでるだけで会社の家賃補助が高い、、
おっと、どうでもよいネタでした。
イメージ 7

歩かないと気づかないね。この名碑、いいやん。
イメージ 8



「六郷の渡し」の案内板とかないのかなー、と案内板フェチが探していると、
ピンとくるものが、、近くにある「止め天神」、神社の由来はまたの機会に。
イメージ 9


そこをフラフラすると、ほらあったー。
イメージ 10



この場所も「止め天神」に行かないと気づかんぞ。「止め天神」すげーなー。
、、、、、、、うん、この神社の由来はまたの機会に。
これは移築なのかなー。渋い。
イメージ 11



「六郷の渡し」があった六郷土手は、今も地元の皆さんの憩いの場です。
私も雨の日以外は、この辺走ってますよ!
イメージ 12

イメージ 13


羽田空港方面!意外とこれって、レア映像では!!
イメージ 14


番外編(PART3)が一番調子がよいという噂もある、へんな記事になってしまいました。こんなに「六郷神社」をピックアップしているブログもないのでは?と思ってしまうような内容です。「八幡塚砦」ですよ、皆さんタイトル忘れてないですか~?、、って俺が忘れてるわ。さて、城址(砦)としての遺構はまったくといってないですが、とても雰囲気のよい場所でした。八幡塚に近づくことができればなおよしなのですが、なぜ入れないようにしているのかわかりません。塚と言いますし、これは私の経験上、間違いなく古墳でしょう。望遠を持って行ってなかったので、由来碑の内容もよく見えませんでした。また近所ですし、リベンジしたいと思います。都会の真っ只中ではありますが、神社境内にも見所があり、かつての東海道周辺に思いをはせながら、「六郷の渡し」のあった六郷土手付近を歩いていると、大変気持ちがよくてよいところでした。