国立国会図書館


イメージ 1


うむ、立派な石垣ですな。
イメージ 3


最近、神奈川のお城に進出しているのですが、勉強が足りないので
せめて「日本城郭体系」だけでもコピーしよう!と思い行きました。
平日は仕事で無理なので、土曜日休める時はよく行っているような気がします。

どんなところかちょっと紹介すると、

・登録(その日だけ利用手続きも可)は必要ですが、18歳以上なら誰でも利用できます。
 (18歳未満でも条件付きで一部使用可能。)
 初回利用の方は入り口が違いますのでご注意を。
 案内も親切だし、係の方もそこいら中にいますのでご安心ください。

・カバン等の持ち込みはできないので、必要で持ち込みたいものは、図書館に準備してある
 透明の袋に入れて持ち歩く。それ以外のものはコインロッカーに入れておく。
 (100円いるけど返ってくる。)

・登録者も、その日だけ利用の人も、その日だけ利用できる個人カードみたいなものを機械で
 発行して、それを使用して「ピッ」と改札を通って中に入る。このカードがとても大切。

・本が並んでいるわけではなく、パソコンで検索、申し込みをして、カウンターに取りに行く。

・一度入ると簡単に出られないが、喫茶店や食堂、売店、銀行、理髪店等あり、まったく困らない。
 ランチも東京にしては安い!!私がよく行く新館1階の喫茶店は500円なり。

・ひたすら広い。蔵書量も半端ない…そりゃあたりまえか…。
 古いマイクロデータから漫画までなんでもある。ジャンプやマガジンを山積みしている人もいる。
 納本制度に基づき、日本にある大抵の出版物はあるらしい。

・利用者はよくある図書館より多いのかもしれないが、
 ひたすら広いので、いつも空いているようにみえる。

・もちろん入場料はいらない。

オンラインでは以前から利用していましたが、実際に行くようになったのは東京に転勤になった
3年前からです。静かで、机もひろく、ノートパソコンの持ち込みもOK。勉強するにはもってこい。
通える範囲にお住まいの方は是非おすすめですよ(^^)

ちなみこの図書館の場所は、この建物の道はさんで一つお隣になります。周りは警察だらけですよ(汗)
イメージ 2